NEW! 全国建具INFO 県連・組合員NEWS 経済産業省が「家賃支援給付金」の概要明らかに
2020年7月6日
7月に入って、経済産業省より「家賃支援給付金」の概要が明らかにされました。 ・資本金10億円未満 ・5〜12月の売り上げが ①1ヶ月で前年同月比−50%以上 もしくは ②連続する3ヶ月の合計で前年同期比−30%以上 等を …
NEW! 全国建具INFO 県連・組合員NEWS 緒方建具店の緒方正実さんがNHK・Eテレ出演
2020年6月26日
6月23日(火)NHK・EテレのハートネットTV シリーズ 水俣から考える2「建具職人・緒方正実さん」が放送されました。 日本の高度経済成長期に発生した公害が原因の水俣病で緒方さんの一族20人以上の家族・親族が水俣病の認 …
NEW! 全国建具INFO 県連・組合員NEWS 厚生労働省が生活支援特設ページを開設
2020年6月2日
6月に入り、全国各都道府県で緊急事態宣言の解除が行われ、徐々に日常が戻りつつありますが、依然、新型コロナウイルスの感染防止対策を続けながらの生活となり、事業活動の休止期間中に受けた影響を社会すべての事業者、個人が回復する …
NEW! 全国建具INFO 県連・組合員NEWS 国税庁HPが「申告・納税等の当面の税務上の取扱い」更新
2020年5月30日
国税庁のHPでは、新型コロナウイルス関係の特例措置等含め、最新の情報に随時更新されています。 法人税及び地方法人税並びに法人の消費税の申告・納付期限と源泉所得税の納付期限の個別指定による期限延⻑⼿続に関するFAQも随時法 …
NEW! 全国建具INFO 県連・組合員NEWS 持続化給付金をフリーランスの受給可能に要件緩和へ 新興企業も対象
2020年5月23日
梶山弘志経済産業相は5月22日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて収入が減少した事業者を救済するため、最大200万円の持続化給付金の支給要件を緩和すると発表しました。事業収入であることが確認できれば、給与所得や雑所得が …
NEW! 全国建具INFO 県連・組合員NEWS 経済産業省が経営支援策をまとめたパンフ製作
2020年5月22日
緊急事態宣言も東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県と北海道を残して、大阪、京都、兵庫の3府県が5月23日をもって外出自粛要請解除となりますが、引き続きソーシャルディスタンスを守り、密を避け、不要不急の県境移動は行わずに、身 …
NEW! 全国建具INFO 県連・組合員NEWS 建設キャリアアップシステムの登録申請受付・現在の状況
2020年5月19日
(一財)建設キャリアアップシステムの建設キャリアアップシステムの登録申請について、同システムの事業本部より緊急事態宣言の指定解除地域における認定登録機関及び受付窓口業務を順次再開しているとのお知らせがこのほど発表になりま …
NEW! 全国建具INFO 経済産業省が持続化給付金の申請説明動画公開へ
2020年5月19日
経済産業省は、5月1日に申請受付を開始した「持続化給付金について、現在多数の申請が届き、審査終了次第、給付を実施しています。そのうえで「申請内容に不備のあると連絡に時間を要する場合もあり、同時に申請に不備がない場合でも一 …
NEW! 全国建具INFO 県連・組合員NEWS 厚生労働省が労働保険の年度更新期間を延長
2020年5月11日
5月のGW明け、全国の感染拡大地域13県を除く34県については緊急事態宣言の緩和が言及され、14日で各地での減少傾向続く状況であれば解除か政府の決定に注目が集まるところですが、各県では引き続きコロナウィルスの感染予防に努 …
NEW! 全国建具INFO 厚生労働省が雇用調整助成金手続き簡素化
2020年5月6日
厚生労働省は5月6日(水)、雇用調整助成金の申請手続きの一部を簡素化すると発表しました。小規模企業には助成額を算定する際の平均賃金の計算を免除し、実際に支払った休業手当で済ませられるようにし、この助成金はおおむね従業員2 …