環境省・国土交通省・経済産業省の3省連携で
実施される補助制度「住宅省エネ2025キャンペーン」を
昨年に続いて開始しています。
本キャンペーンは2050カーボンニュートラルの実現に向けて、
家庭部門の省エネを強力に推進するために住宅の断熱性向上や
高効率給湯器の導入等の住宅の省エネ化を支援する、
「子育てエコホーム支援事業」(国土交通省)、「先進的窓リノベ」(環境省)、
「給湯省エネ」及び「賃貸集合給湯省エネ」(経済産業省)の4つの補助事業が
実施されます。
 なお、本キャンペーンは工事の発注者(個人、法人)、
並びに住宅省エネ支援事業者(工事施工者等)が補助の対象です。
なお今年度は、国のGX投資「断熱窓導入の集中的支援」最終年として
窓・ドアリフォームで受けられる費用補助の大きい大型補助金制度となっています。
 窓・ドアの高断熱化リフォームでは最大200万円、
窓、ドアや水廻りなど、幅広い改修ではリフォームで最大40/60万円、
新築では最大160万円、給湯器の交換では
高効率給湯器の設置により定額5~20万円の補助が得られます。
 対象となる期間は2024年11月22日~予算上限に達するまで
(遅くとも2025年12月31日まで)に工事着手したリフォーム工事が
補助の対象とされています。
詳しくは住宅省エネ2025キャンペーン事務局ホームページを参照してください。

住宅省エネ2025キャンペーン事務局ホームページ
YKKの窓・ドアリフォーム省エネ補助金ナビ2025