4月10日「よい戸の日」にちなみ、平成4年から毎年 函館市 と協議し、福祉施設等について3〜4箇所ほど設定し下見をして準備のうえ、建具修繕ボランティアを実施している。 参加者は、函館建具技能士会及び青年部のメンバーで、準備も含め毎年協力をいただいている。 当日は、報道機関3社が取材にこられ地元のテレビ・新聞等で報道された。
福祉施設等の建具修繕ボランティア活動は平成4年から今年度で15年目を迎えました。 函館市 からも今年度は福祉部長及び次長が現場にこられ、参加者に対し激励とお礼を述べられた。 施設の方はもとより地域の皆さんからも大変喜ばれており、参加者も今後とも継続して実施していくこと確認した。
建付け調整
北見木工協同組合がもう二十数年続けている良い戸の日の今年分です。今年は、1市3町の合併後だったので例年よりも現場数が多かったです。